対戦相手が一巡した広島カープ

セリーグは対戦相手が一巡した。カープは現在2位でいいところにつけているが、トップの阪神は戦力のバランスがとれていて強い。昨日は雨で中止になってしまったが、今日からの連戦で勝ち越せるか。カープは全体的に去年よりも采配が良くなったように思うし、投手層が厚くなっている。

現状のカープの戦力について、だいたい判明している。先発は、大瀬良、森下、九里までは上位安定していて床田もまあまあ、野村と中村祐太は二軍調整になる。高橋昂也が一軍に上がってきた。トミー・ジョン手術後の初の先発だし、頑張ってほしい。中継ぎ抑えはルーキー3人が頑張っている。抑えの栗林はセリーグのセーブ1位で、堂々とした投げっぷりとマウンド捌きだ。永川の新人セーブ記録を超えるかもしれない。森浦と大道もこれからいろいろと勉強しながら大きく育ってほしい。ルーキーが上乗せになったため中継ぎの厚みが増したが、夏にかけて疲れてくるときもあるだろうし、ベテランもこれから上がってくるだろう。また、ネバラスカス、バードも来日したのでこれから調整していい働きを期待したい。

野手では菊池が絶好調だ。現在首位打者でホームランもすでに4本打っている。鈴木誠也も調子を取り戻しつつある。坂倉が一塁を守ったときは、失礼ながら大丈夫か?と一瞬思ったが、いい守備を見せた。ファインプレーもあった。會澤、坂倉の二人を一度に使えるのは攻撃面で大きい。慣れない守備は疲れるだろうが、頑張ってほしい。

去年は打撃成績が良かったのに得点効率が悪かった。この点はまだ改善の余地がある。これまで犠打も少ない。また走塁と守備に問題がある。田中広輔は休み休み使ったらどうか。契約やスポンサーの都合など大人の都合でもあるのだろうか。本調子でない状態で毎試合出るのは本人も辛くはないか。今年は矢野もいる。ある程度経験を積ませないと二遊間連携も打撃も安定しないだろう。また、小園もいずれ上がってきて活躍してほしい。

また、走塁についてはチャレンジするのが大切だというが、頻繁に牽制死があるのはいただけない。しかも盗塁しようと狙っているわけでもない状況での牽制死が目立つ。それはチャレンジではなくてプロとしての技術不足であろう。プロたるものしっかり技術を磨いて試合で披露してほしい。昨日現在、盗塁数は6でセリーグ5位である。盗塁数1位の阪神は、盗塁数13だ。また、去年の初めは塁に出るとバントばかりだったが、今年は塁に出るとエンドランを仕掛けようという単調な戦術で手の内が丸見えである。いつか聞いた野村謙二郎の言葉で言えば、相手チームから「実力を見極められている」、端的に言うと舐められている。

松山は怪我で登録抹消になったが、一軍に上がったら代打の神様になってほしい。ここぞというところでクラッチヒッターである彼の能力を存分に生かせるだろう。いい守備、ファインプレーがあるとチームが盛り上がるし、試合が引き締まる。今季もこれまでに大盛、矢野、坂倉の印象的なファインプレーがあった。ファインプレーだけでなく当たり前のプレーをエラーなくこなすことも相手につけ込む隙を与えないという意味で大切なことだ。

ヤクルトは新型コロナの影響でレギュラーメンバーを数人欠いていた。しかしその間、若手がいい働きを見せている。カープは新型コロナの影響は今のところないが、投手だけではなく野手でも若手の抜擢を期待したい。